まいど!おおきに!サニーです。
いつも飲食店に行って思うこと、、、
大盛が無料だったらなー。
大阪のみなさん!その夢、このつけ麺屋さんなら叶います!
そのお店がこちら。
ほそ道
【住所】大阪府大阪市都島区東野田町5-1-18
【電話番号】050-5872-6087
【営業時間】
全日 11:00~24:00
※スープ、麺がなくなり次第閉店
日曜営業
定休日 無休
お店の食べログの評価はなんと3.59!
それだけでも興味湧いたんちゃいます!?
お店は大阪・京橋駅の「新京橋商店街」まっすぐ約2分ほど歩いたところにあります。
店内はカウンター席のみ。
座席は13席のみなんですが、来店したときは奇跡的に待たずに座れました♬
注文
店外の発券機にてもつつけ麺(900円)を購入していざ店内へ♬
座席に案内され、着席すると麺の量を聞かれます。
お品書きにはそれぞれの麺の量の値段が書いてないよ?
聞いてみるとどの量も無料とのこと。
え?今なんて??
てっきり聞き間違いかと思いました。
大盛以上も追加料金なしでしたが、自分の胃袋と相談して大盛にしました。
実食🎵
もつつけ麺と遭遇🎵
発券機の写真といい意味で違いがありすぎて草。
食べ方としては、はじめは何もなし。
2口目以降はつけだれに。
味変したい人はテーブルの薬味でお好みで!だそうです。
おすすめしてもらった通りに食べてみました。
何もなしだと味付けがされていない分、麺のもちもち感がダイレクトに伝わります。
やっぱり人っていろんな情報を入れすぎると脳が混乱するんだなーと少し脳科学について考えてしましました。
2口目以降はつけだれでいただきました。
少し鰹節の風味があっていい香り!
つい深呼吸したくなります(笑)
お次はもつ&麺&つけだれの三重奏でいただきました。
あれ?今俺、もつ食べたよね?っていうくらいの柔らかさで秒でなくなりました。
お口の中でもつがイリュージョンやー🎵
お次はテーブルの八味をつけだれに降り注いでみました。
これはただの辛さだけではなく奥深い香辛料の香りが口の中を駆け巡ります。
どう表現したらいいのかわからないのでぜひ実際に堪能してみてください。
つけ麺マニアも大食いの人もぜひ足を運んでみてください🎵