こんにちは!
コスパメシライターのパン田です。
今回は先日神戸を訪れた際に入ったお店をご紹介します。
長田本庄軒 三宮センタープラザ店
訪れたのは三ノ宮駅から10分ほど、三宮センター街の中にある焼きそば専門店「長田本庄軒」です!
初めて行きましたが三宮センター街はかなり充実していて、グルメ以外にもかなり巡り甲斐がありそう。
日曜日の夕飯時でしたが、ご覧の通り行列ができています。
ワクワクしながら10分ほど並び、カウンター席へ。
長田本庄軒の魅力の一つがカウンター席の前に広がるこの鉄板!
並んでいる間に注文を済ませるため席に着いたら目の前ですぐに調理してもらえます。
鉄板はカウンター席側があまり加熱されておらず、座っていて暑くは感じませんでした。
それでいて鉄板の上の料理は冷めないのがGOODです!!
さて目玉のメイン、ぼっかけ焼きそば(並)がこちら。
牛スジとこんにゃくの煮物をぼっかけというとのこと。
写真では隠れていますが、麺の下に柔らか~く煮込まれた牛スジが入っていました。
さてこちらの感想ですが、まず全体的に濃厚なソース味がよく絡まっています。
そして麺はもっちもちの食感。
前述した牛スジは本当によく味がしみ込んでいて文句なくおいしいですし、こんにゃくやネギといった食感のアクセントもきいていました。
この味と満足感で690円はめちゃくちゃ安いと言ってよいでしょう!
目の前に置かれるマヨネーズなどの調味料をトッピングするのもおすすめです!
こちらは同行人が頼んだぼっかけ玉子モダン。
焼きそばももちろん入っていますのでこちらもおすすめです。
こちらは850円でした。
こちらはネギスジ玉子焼きです。
ふわっふわの玉子焼きに牛スジが包まれていてこちらも非常に美味。
こちらは300円です。
最後に肉豆腐です。
お豆腐にもよく味がしみ込んでおりこれまた美味。
ネギスジ玉子焼きと同じく300円でした。
ちなみに先ほどのネギスジ玉子焼きもですが、こちらはアルコールとセットにすることもできるようでした。
まとめ
いかがだったでしょうか。
本当に語彙力がなくなるほどおいしかった長田本庄軒の焼きそばでした。
甘めの味付けのぼっかけがとにかく美味で、神戸永田のソウルフードという前評判に偽りない一品でした。
目の前の巨大な鉄板で調理されている様を見ることができるのも視覚的な満足感があります。
店内はカウンター席のみで14席とのことですので、大人数というよりはデートなど少人数でというロケーションでおすすめしたいお店です。
【頼んだメニュー】
ぼっかけ焼きそば…690円
ぼっかけ玉子モダン…850円
ネギスジ玉子焼き…300円
肉豆腐…300円
●合計 2,140円(税込)
●コスパ度:☆☆☆☆☆
※コスパ度は、値段と味だけでなく、空間での体験やスタッフの接客も加味しています。
【店舗情報】
・長田本庄軒 三宮センタープラザ店
・兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1 三宮センタープラザ東館 B1F
・電話番号:078-391-3314 ※予約不可
・営業時間:10:30(土日祝10:00)~22:00(LO21:30)
・定休日:無休