こんばんは、コスパメシライターのEmmaです。
店の前を通る度に真っ赤な広告がめちゃくちゃ気になってたこのお店「麺や 六三六(ろくさんろく)」。
友人から辛いものが食べたいからどっか行こう!と誘われ、これ見よがしに行って来ました。楽しみ!
汗も箸も止まらない!赤まみれ濃厚豚骨らーめん
最近のラーメン屋さんって基本券売機なんですね。
迷わず赤まみれ濃厚豚骨らーめんのボタンをぽちり。そしてわたしは迷わず「激辛」をオーダー。(普通か激辛かは席に着いてから店員さんが聞いてくれます)
さて、ここでひと悶着(笑)
基本ベースが辛くつくってあるのですが、出された選択肢は普通と激辛。
普通はスープが赤くて看板のように出てくるみたいですが、激辛は未知の世界。辛いは辛いでもその辛さの度合いは千差万別。人による感じ方も違う。友人が普通を頼もうと、、、おい!(笑)
激辛を食べたいといったのは友人だったはず…..。
何故激辛を頼まない!という問答のすえ激辛におさまりました。
いざ激辛にチャレンジ♪ スープにもこだわった逸品
数分して提供されたラーメンにはこんもりと唐辛子の粉末が。こんもりと。
は、、、間違えて器官に入ってしまえば折角のラーメンが台無しになってしまう。ということで、見た目は気にず混ぜに混ぜまくりました。あっ、その前にスープのみをごくり。
ちょっと甘味を感じられてクリーミーな感じ。
混ぜたスープを飲むとクリーミーなスープの後に辛味とほんの少し甘味?的なものが。
豚骨ラーメンにもかかわらず友人はなんか味噌みたいといっておりました。
大量の唐辛子が入っているだけあって、看板の言葉通り汗と鼻水が出てきてティッシュが手放せない(笑)身体が辛さで大炎上中です!
ただ辛いは辛いのですが、甘味があるのでなぜかの飲めてしまうスープ。
さすがにかなりの唐辛子の粉末が下に沈んでどろどろになっているので、全部飲むとさすがにこれは明日がやばい!
ごちそうさまをしました(笑)
【頼んだメニュー】
赤まみれ濃厚豚骨らーめん……780円
●合計 1,560円(税込)(2人分)
●コスパ度:☆☆☆
※コスパ度は、値段と味だけでなく、空間での体験やスタッフの接客も加味してます。
まとめ
大阪梅田の茶屋町で大通りから1.2本入ったところにあり、ちょっとわかりにくい場所にあります。
しかし、路地を通れば大きな看板があるのですぐにわかります。お店もきれいで入りやすいですよ♪
テーブル席が結構あるので大人数でも入店可能です。辛い物を押してたので辛いラーメンがメインのお店なのかと思っていましたが、お店の写真にもあるように本来は煮干しラーメンのお店。
辛いものが苦手な方も大丈夫ですね。
お店のホームページに「妥協なし」と謳っているので、今度は煮干しラーメンも食べてみたいと思います。
【店舗情報】
・麺や 六三六 茶屋町店
・大阪府大阪市北区茶屋町3-2
・06-6372-0636
・11:00~23:30 ※但しスープがなくなり次第終了
・定休日:不定休
・https://www.rokusanroku.com/